【シンソリア(SYNTHORIA)】Eden Dao Projectは怪しいが詐欺か?アプリをプレイ!メタバースの評判や口コミを調査

【シンソリア(SYNTHORIA)】Eden Dao Projectは怪しいが詐欺か?アプリをプレイ!メタバースの評判や口コミを調査

マイデータ副業ナビのダイスケです!

今回はEden Dao Projectシンソリア(SYNTHORIA)について調査しました💪

【シンソリア(SYNTHORIA)】Eden Dao Projectについて、結論

Eden Dao Projectはネットワークビジネスの疑いがあり、シンソリア(SYNTHORIA)のアプリは誰も利用していない様子なので、オススメはできません!

2024年7月末にアプリがリリースされ、機能の追加などもされていますが、10月末時点でも全くプレイされている様子がありません。

※2025年2月末追記:未だにSNSで確認してもプレイされている様子はありません。

ダイスケ

なぜシンソリアがオススメできないのか、この記事で詳しく説明していきます。

副業で稼ぐために必要なことや、本当に稼げる情報が欲しい場合はLINEまでご連絡ください💪

実際に稼げる副業について学ぶことで、詐欺まがいの怪しい副業に騙されることもなくなります。

「収入を増やしたいけど、どうしたら良いかわからない」といったご相談もお待ちしています!

友だち追加
目次

【シンソリア(SYNTHORIA)】Eden Dao Projectは詐欺か【結論】

【シンソリア(SYNTHORIA)】Eden Dao Projectは怪しいが詐欺か?アプリをプレイ!メタバースの評判や口コミを調査

メタバースのシンソリア(SYNTHORIA)は、5月にプレリリース予定だったアプリが、何度も延期して7月29日にリリースされました。

しかし、アプリをプレイしても他のユーザーが一人もおらず、アプリ内でできることもほとんどありませんでした👊

シンソリアを広めようとするEden Dao Project(エデンダオプロジェクト)は、NFTを購入しても権利収入が得られない可能性が高いため、オススメできない案件でした👊

また、運営元がINFINIVERSE PTE.というシンガポールの企業のため、何かトラブルがあった際に日本の法律では対応できない可能性も高いです。

稼げると思ってNFTを購入しても、稼げることなくプロジェクトがなくなる可能性があるので、お金を支払わないようにしてください!

ダイスケ

もし他にも気になっている投資や副業の案件があれば、私に直接LINEで相談してください💪

詐欺かどうかその案件を調べますし、私が実践して稼げた投資案件や副業案件も教えることができます。

副業や投資に関してお悩みがあれば、下のボタンを押してください!

友だち追加

【シンソリア(SYNTHORIA)】Eden Dao Projectの内容

【シンソリア(SYNTHORIA)】Eden Dao Projectは怪しいが詐欺か?アプリをプレイ!メタバースの評判や口コミを調査

Eden Dao Projectは「シンソリアSYNTHORIA」というメタバース(仮想空間)を、一緒に作り上げる、というプロジェクトです。

インターネット上で公式情報が公開されておらず、口コミのみで参加者を募集しています。

ダイスケ

知り合いから勧められた後、自分で調べようとしても、ネット上に公式情報がないため、多くの人が怪しいと感じているようです。

プロジェクトの参加にはNFTを購入する必要があり、NFT購入者には一般公開された後にシンソリアで流通するお金の一部が分配されます。

NFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)とは、偽造不可な所有証明書付きのデジタルデータのことで、株や不動産のように、価格が上がった際に売却して稼ぐことが可能です。

このNFTには5種類あり、購入費用によって権限が変わります。

NFT・権限購入費用
PASS A
コミッションビジネス参加権
500USD
(約75,000円)
PASS B
投票権
3,000USD
(約450,000円)
PASS C
提案権
6,000USD
(約900,000円)
PASS D
企業誘致権
15,000USD
(約2,250,000円)
PASS E
出馬権
30,000USD
(約4,500,000円)
PASS F
ガバナンスチーム
PASS Eの購入者で構成

一番安いNFTで約75,000円と高額で、メタバースの立ち上げに参加できる、と楽しむためだけに購入するにはハードルが高い金額です。

しかし権利収入のために購入するとしても、実際にメタバースが公開されなかったら、ただ単にお金を失ってしまうことになります。

アプリのプレリリースの予定がずっと延期されている

シンソリア(SYNTHORIA)のアプリが2024年5月頭にプレリリースされる予定でした。

元々5月頭のプレリリース予定が5月末に延期し、その後さらに7月1日に延期されていたようです。

しかし7月1日になってもアプリはリリースされず、シンソリアというメタバースが本当に開発されているのか、わからない状態が続いていました。

【追記】2024年7月29日にアプリがリリースされた

2024年7月29日にシンソリアのアプリがリリースされましたが、ほとんど話題になっていません。

アプリでは最初にアバターを設定できるのですが、シンソリアで自分が作ったアバターをSNSにアップしているような人は見つかりませんでした。

実際にアプリをダウンロードしてプレイしてみましたところ、最初にアバターを設定した後は、メタバース内の移動しかできませんでした。

他のユーザーも一人も見つからず、誰もプレイしていないほど人気がないようです。

アプリ内ではクエストを確認できる画面がありますが、デイリークエストもありませんでした。

【シンソリア(SYNTHORIA)】Eden Dao Projectは怪しいが詐欺か?アプリをプレイ!メタバースの評判や口コミを調査

多くのユーザーを取り込もうとする気が全く感じられず、シンソリアのメタバースがこれからユーザーが増えるとは思えません👊

そのため、例えNFTを購入しても、権利収入で稼ぐことはほぼ不可能でしょう。

10月24日再追記 機能が追加されても誰もプレイしていない?

シンソリアのアプリがリリースされて、約3ヶ月経ち、天気機能や体力ゲージなどといった機能が追加されたようです。

しかし、Xで「Synthoria」「シンソリア」で検索しても、公式アカウントのアップデート情報が出てくるだけで、誰もプレイしている様子がありません。

Synthoriaていうメタバース誘われたから調べてみたらX上でいいも悪いもなんも口コミないのなんでやろ。

Xより
【シンソリア(SYNTHORIA)】Eden Dao Projectは怪しいが詐欺か?アプリをプレイ!メタバースの評判や口コミを調査

また、9月13日のアップデートの際に、アップデート後にアバター再設定を行わないといけないことがアナウンスされていました。

シンソリアのメタバースをプレイしている人からすれば、アバターの再設定をしないといけないのは面倒ですし、クレームが入るはずです。

しかし、実際にはクレームは全くありませんでした。

NFTを購入したプロジェクト参加者も、勧誘して広めようとしている人も、誰も気にしていないようなメタバースアプリが、これから広がっていくとは思えません👊

ダイスケ

他にも怪しいと思う副業情報や、気になっている投資情報があれば、私のLINEまでご相談ください💪

気になっている副業や投資が詐欺かどうか検証して、オススメできるかお伝えします。

友だち追加

【シンソリア(SYNTHORIA)】Eden Dao Projectのネットワークビジネス疑惑

【シンソリア(SYNTHORIA)】Eden Dao Projectは怪しいが詐欺か?アプリをプレイ!メタバースの評判や口コミを調査

Eden Dao Projectはメタバースが一般公開される前にも、報酬を得る仕組みがあります。

NFT購入者が紹介した人が新たにNFTを購入すると、紹介料がもらえ、その紹介した人が、さらに別の人を紹介し、その人もNFTを購入した場合にも報酬が入ります。

また、自分が紹介した人のグループの成績によって、ボーナスも入る仕組みです。

この仕組みこそが、連鎖販売取引=ネットワークビジネスとなります。

紹介者の中には、「これはアフィリエイトであり、ネットワークビジネスではない」という人もいるようですが、
A→B→Cと紹介した時、Cが購入した場合にも直接紹介していないAに報酬が入るので、アフィリエイトではありません!

【シンソリア(SYNTHORIA)】Eden Dao Projectの運営元

【シンソリア(SYNTHORIA)】Eden Dao Projectは怪しいが詐欺か?アプリをプレイ!メタバースの評判や口コミを調査

Eden Dao Projectの運営会社は、INFINIVERSE(インフィニバース)というシンガポールの会社とのことです。

この会社について調べたところ、以下の登記情報が見つかりました。

運営元INFINIVERSE PTE.
住所10 ANSON ROAD, #17-20, INTERNATIONAL PLAZA, Singapore 079903.
設立2023年5月4日
従業員数2人

設立された時期がEden Dao Projectの勧誘が始まった時期と重なります。

設立されたばかりで、従業員2名のシンガポールの会社が作ろうとしているメタバースの参加者を、日本で口コミのみを使って募集していることも怪しいです。

このことから、INFINIVERSEは、日本の大規模な詐欺組織が、その身分を隠し、日本の法律から逃れるために立ち上げた会社だと考えられます。

ダイスケ

もしトラブルがあっても、海外法人ということで、警察や弁護士による対応が困難になりますので、なるべく関わらないようにしてください。

もしすでに個人情報を伝えていたり、知り合いから勧誘されている場合は私のLINEまでご相談してください。

状況に合わせた適切な対処法をお伝えいたします。

友だち追加

【シンソリア(SYNTHORIA)】Eden Dao Projectの評判・口コミ

【シンソリア(SYNTHORIA)】Eden Dao Projectは怪しいが詐欺か?アプリをプレイ!メタバースの評判や口コミを調査

シンソリアやEden Dao Projectについて調べると、悪い評判が多く見つかりました。

たくさんあるので、その中でも気になった一部の口コミを紹介します。

昨日誘われてEden DAO projectと言うセミナーに行ったんですが

セミナー開催者の名前がフルネームで紹介されない

しっかりとした会社名がない

・「シンソリア(ゲーム)」みたいな3D空間の中で都市の発展を手伝い、そこで貢献度によってお金を得る

「シンソリア」開始が5月だが何日か教えられてない

金融庁の登録がない

契約書面、概要書面を見せられていないなど

色々怪しいところが多いです。

Yahoo!知恵袋より

また、2022年くらいまで勧誘が盛んだったODDSプロジェクトという投資詐欺と関係しているようです。

oddsプロジェクトについて教えて下さい

友人に誘われて去年200万ほど投資しました。

今年の春にカード発売と聞きましたが、まだ発売を確認できず、、、

自分は、マルチ目的ではなく投資の一つとしてやってしまいました。

現在は、セミナーもやってない状態です。

たくさん資金を集めた人は、ハワイ旅行に行ってました。

クラブを貸し切り報告会やパーティーなどしております。

誘ってきた友人は、エデンダオプロジェクトとという新しい投資勧誘をしており、情報は自分で聞きにおいでと言われているままです。

友人は、アフィリエイト報酬【マルチ】で役席がつき稼いでいるそうです。

友人は、会社の後輩や友人などから数百万円集めており本当にこの事業を信じております

本人も投資ししており、事業を始めた上で失敗したならしょうがないと言ってお返金もしてくれません。

Yahoo!知恵袋より

EDEN DAO PROJECT(エデンダオプロジェクト) 『SYNTHORIA(シンソリア)』というメタバースというものについてやっている方や、これからやろうとしている方でも良いので、 何か情報を知っている方に質問です。 (勧めてきている知り合いと色々あり連絡とれなくなった為)

(中略)

そして、、あらゆる詐欺やネットワークビジネス等に詳しい友達に聞いたら、 ODDSプロジェクトという以前あった詐欺の様な案件の大元が同じらしく、一気に不審に思い躊躇っている状態です。

Yahoo!知恵袋より

このように、過去に投資詐欺といわれていたODDSプロジェクトと、大元が同じであり、契約書類がないなど、不審な点が多いです。

悪い評判も多く、大元が同じといわれているODDSプロジェクトで稼げたというような評判もないので、Eden Dao Projectについても参加はオススメしません👊

友だち追加

【シンソリア(SYNTHORIA)】Eden Dao Projectについてまとめ

【シンソリア(SYNTHORIA)】Eden Dao Projectを調査した内容まとめ
  • 口コミでのみ紹介されており、公式情報がネット上にない
  • メタバースアプリのプレリリースがずっと延期されており、本当にメタバースやアプリが開発されている証拠がない
  • 自分が紹介した人が、さらに新しい人を紹介してNFTを購入した場合にも報酬が得られるため、ネットワークビジネスの疑いがある
  • 運営元がシンガポールの会社で、警察が対応できない可能性が高い
  • 過去に投資詐欺といわれていたODDSプロジェクトと、大元が同じとの口コミあり
  • 契約書類がないなど、悪い口コミも多数

今後、勧誘の手口が巧妙になり、信用させるために偽のアプリを用意する可能性もあります。

そのため、説明会でアプリの画面を見せてもらったからといって、信用しないでください!

インターネット上で公式の情報が出回っていないなど、少しでも不審に思ったら、決してお金を支払わないようにしましょう!

現在は、物価上昇や、円安などで生活は苦しくなり、さらに企業も副業を認めたり、NISAなど政府が投資を推奨したり、稼げる情報を探す人が増えました。

しかし、Eden Dao Projectのように、実際には稼げないにも関わらず、稼げるといってお金を騙し取ろうとする情報も世の中にはたくさんあります。

副業や投資の情報を集めようとしても、稼げるといわれて紹介されるのが、Eden Dao Projectのような詐欺案件だと、収入を増やすことを諦めそうになるかもしれません。

ダイスケ

昔、私も副業詐欺や投資詐欺に騙されて借金300万円作ったこともあり、諦めそうになりました…

でも、もし今まで稼げなかったり騙されたとしても、絶対に諦めないでください!

特別なスキルや経歴がなくても、

勉強できなくても、

お金持ちじゃなくても、副業や投資で稼ぐことはできます。

稼ぐために必要なのは、「本当に稼げる情報に出会うこと」です。

実際に私も本当に稼げる情報に出会ったことがきっかけで、元々やっていた大工とは関係ないネットビジネスで月120万円を稼ぎながら、投資でも稼いでいます!

少し稼げるようになったら、「本当に稼げるのか」「稼げないのか」が見分けがつくようになります。

そこからは本当に稼げる情報を見分けて、実際にやってみるだけで、どんどん収入を増やすことができました!

もし「これは本当に稼げるのか?」「これは詐欺?」など、副業や投資の相談があればLINEに連絡してください💪

少し返信までに時間がかかることもありますが、いただいたメッセージには必ず返信します!

LINEでは、私が実際にやっている副業や投資も教えることができますので、下のボタンからお友だち追加してください😊

友だち追加
記事作成者

管理人のダイスケです!元大工で30歳で副業を始めました。

副業詐欺に騙されたこともありますが、今はネットビジネスだけで家族を養いながら、趣味や好きなことを我慢することなく、時間にも余裕ある生活をしています。

私が検証した中で安全に稼げる副業情報はLINEで共有中です。お金や仕事に関する相談も大丈夫なので気軽に連絡してください💪 詳しいプロフィールはこちら

注意喚起のため記事拡散にご協力ください
  • URLをコピーしました!
友だち追加

目次