マイデータ副業ナビのダイスケです!
今回は増田慎吾が運営責任者を務める株式会社プロモーションの副業について調査しました💪
参加しても稼ぐのは難しいにも関わらず、サポートプランを契約するように悪質な勧誘してくるのでオススメはできません!
サポートプランに契約するタイプの副業でも稼げるものもあるのですが、なぜ株式会社プロモーションの副業がオススメできないのか、この記事で詳しく説明していきます。
実際に稼げる副業について学ぶことで、詐欺まがいの怪しい副業に騙されることもなくなります。
「収入を増やしたいけど、どうしたら良いかわからない」といったご相談もお待ちしています!
【株式会社プロモーション】増田慎吾の副業は詐欺か【結論】


株式会社プロモーションの副業は、参加しても稼ぐことがほぼ不可能な詐欺まがいの案件でした👊
電話すると「稼げる」とサポートプランに契約するよう勧誘しますが、「稼げる」という説明に根拠は全くありません。
また、運営責任者を務める増田慎吾についても、信頼できるような実績はありませんでした。
詐欺かどうかその案件を調べますし、私が実践して稼げた投資案件や副業案件も教えることができます。
副業や投資に関してお悩みがあれば、下のボタンを押してください!
【株式会社プロモーション】増田慎吾の副業内容


広告ページによると、株式会社プロモーションの副業はアプリに登録して写真をタップすれば、タップ数に応じて報酬が発生し日給5万円以上も可能、とのことです。
しかし、なぜ写真をタップするだけで稼げるのか、具体的な仕組みや根拠については説明されていません。
そのため、本当にタップ数に応じて報酬が発生するのか、日給5万円以上も可能なのかは怪しいです。
広告ページで具体的な内容が記載されていない副業は、詐欺の可能性が高いので、登録することはオススメしません。
また、3万円のお祝い金をもらうことも可能とのことですが、どうすればお祝い金をもらうことができるのかについても詳しい情報はありません。
このような場合、3万円のお祝い金をもらうために高額な参加費用を支払う必要があったり、そもそも達成することができないような条件になっていることがほとんどですので、安易な登録はやめましょう!
対処方法や、正しい稼げる情報を共有します👍️
【株式会社プロモーション】増田慎吾の副業LINEに登録・検証


株式会社プロモーションの副業LINEに登録すると、電話番号やメールアドレスを入力するように要求されます。
その入力が終わると「プロモーションシート」を入力するように要求されますが、月収、借金の有無、自己破産や債務整理をしているか、といった金銭面について詳しく答えないといけません。
このような質問をする場合、副業に取り組める状況にあるか確認するためでもありますが、株式会社プロモーションの場合は借金をさせて高額な費用を支払わせるためです。
電話前に副業内容について詳しく聞こうとしても答えず、とにかく電話に誘導してきますが、その目的は借金をさせて高額プランを契約させることです。
電話の際に説明される「このプランに契約すれば、月◯◯万円稼げる」というのは、何も根拠がないので信用しないでください。
他にも怪しいと思う副業情報や、気になっている投資情報があれば、私のLINEまでご相談ください💪
気になっている副業や投資が詐欺かどうか検証して、オススメできるかお伝えします。
【株式会社プロモーション】増田慎吾の副業 特商法ページ
株式会社FEELの副業「フラットワーク」の”特定商取引法に基づく表記”=特商法ページを確認します。
特定商取引法とは、消費者を守るための法律です。ECサイトのような通信販売だけでなく、訪問販売や電話勧誘販売など、消費者とトラブルが発生しやすい取り引きに対して、事業者側が守るべきルールを定めています。
正式名称は「特定商取引に関する法律」といい、「特商法」と呼ばれることもあります。※参考
ECサイト(インターネット通販)では、商品販売ページに下記情報を表記する必要があります。
- 事業者の名前、登記簿上の法人名
- 事業者の住所、電話番号
- 商品の販売価格
- 支払い方法と支払い時期
- 商品の引渡し時期
- 返品や交換についての規定


販売事業者 | 株式会社プロモーション |
運営責任者 | 増田慎吾 |
所在地 | 〒150-0044 東京都渋谷区円山町5番5号Navi渋谷V3階 |
電話番号 | 03-6897-6300 |
メールアドレス | [email protected] |
株式会社プロモーションは国税庁のサイトで確認したところ、登記された実在する会社でした。
所在地について調べるとレンタルオフィスでしたので、実際に株式会社プロモーションの関係者はこの所在地で働いていないでしょう。
レンタルオフィスだからといってすべて怪しいわけではありませんが、株式会社プロモーションの場合は悪質な勧誘を行っているので、身元を隠そうとしている可能性が高いです。
また、運営責任者の増田慎吾について調べても特に情報がなく、信用できるような実績はありませんでした。
お祝い金を受け取る条件


株式会社プロモーションの副業でお祝い金3万円を受け取る条件は、以下の通り特商法ページに記載されていました。
当社が販売している電子書籍を熟知し、当社が推奨する3サイト内で取引を各5回以上行った方が対象となります。
株式会社プロモーションの特商法ページより
また、審査が必要です。
審査内容は、初回の取引日時から起算して30日間分の作業内容をご提出して頂く必要があります。
・取引日時が明確に分かる履歴の証明
・30日間作業した証明(取引履歴画面30日分のスクリーンショットなど)
・取引履歴画面で具体的に収益が発生しているかの有無(取引履歴画面のスクリーンショットなど)
わかりにくい書き方をしていますが、初回の取引日時から起算して30日間で、3サイト内で取引を各5回以上=15回以上の取引をする必要があります。
つまり、株式会社プロモーションがお祝い金の条件をこのように設定しているということは、月に15回も取引が成立することはほとんどないということです。
そもそも「取引」とのことなので、「写真をタップするだけ」のような簡単な副業ではありません。
株式会社プロモーションの副業は副業内容を実際よりも簡単に思わせており、誇大広告まがいの悪質な副業です。
【株式会社プロモーション】増田慎吾の副業の口コミ・評判


株式会社プロモーションの副業について評判を調べたところ、「誇大広告の疑いが強い」「マジで稼げません」といった悪い口コミばかりでした。
一方で、「株式会社プロモーションの副業で稼げた」といった良い口コミは全く見つかりませんでした。
LINEに登録して調査したところ不審な点が多くありましたので、良い口コミもない株式会社プロモーションの副業に参加するのは危険です。
興味がある方は下のボタンからLINEに登録してください💪
【株式会社プロモーション】増田慎吾の副業は詐欺まがいで危険【まとめ】


- サポートプランに申し込むよう勧誘されるが、参加しても稼げる根拠なし
- 電話で説明される稼げる金額に根拠なく、借金をさせて申し込ませようとするため悪質
- 運営責任者の増田慎吾に信用できるような実績はない
- 評判を調べても「誇大広告の疑いが強い」「稼げません」といった悪い口コミばかりで、良い口コミが見つからない
株式会社プロモーションの副業で稼げるようになる可能性は低いので、お金を支払うことはオススメしません!
ただ株式会社プロモーションの副業では稼げないのであって、副業や投資で稼ぐことは可能です。
副業や投資の情報を集めようとしても、株式会社プロモーションのような詐欺まがいの業者ばかりだと、収入を増やすことを諦めそうになるかもしれません。
でも、もし今まで稼げなかったり騙されたとしても、絶対に諦めないでください!
特別なスキルや経歴がなくても、
勉強できなくても、
お金持ちじゃなくても、副業や投資で稼ぐことはできます。
稼ぐために必要なのは、「本当に稼げる情報に出会うこと」です。
実際に私も本当に稼げる情報に出会ったことがきっかけで、元々やっていた大工とは関係ないネットビジネスで月120万円を稼ぎながら、投資でも稼いでいます!
少し稼げるようになったら、「本当に稼げるのか」「稼げないのか」が見分けがつくようになります。
そこからは本当に稼げる情報を見分けて、実際にやってみるだけで、どんどん収入を増やすことができました!
もし「これは本当に稼げるのか?」「これは詐欺?」など、副業や投資の相談があればLINEに連絡してください💪
少し返信までに時間がかかることもありますが、いただいたメッセージには必ず返信します!
LINEでは、私が実際にやっている副業や投資も教えることができますので、下のボタンからお友だち追加してください😊